5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2017-12-07 12月07日-04号

今後はより利用しやすい制度となるよう、商工団体等に相談してまいりたいと考えております。 そのほか、県では中核産業人材確保強化のための奨学金返還に係る助成制度を設けており、昨年度より実施しております。 本市におきましても、市内の就職を推進すべく、本制度市単独事業として実施できないか、関係各課や、商工団体等と相談し、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。

海南市議会 2017-06-16 06月16日-05号

それと、海南市としまして市内の企業、市内商工業商工団体等にどのようにかかわっていくかというイメージもちょっとわかりにくいので、まず、その2点をお教えください。 ○議長(宮本勝利君) 中阪産業振興課長産業振興課長(中阪雅則君) 19番 黒原議員からのジェトロ和歌山貿易センター負担金にかかわっての御質疑にお答えいたします。 

海南市議会 2017-03-02 03月02日-04号

その中で、今の説明にあった商工団体等というのは、旧下津町のエリアの中にまず商店街がないというような位置づけだったので、旧の海南市の商店街だけしか対象にならなかったというような経緯でずっとこられておって、今回もそういうふうな形になるということなんですけれども、海南市全体としての商業の底上げをしたらどうかなというように私は思います。

海南市議会 2016-12-07 12月07日-03号

次に、事業主側個人番号管理体制についてのうち、個人番号を扱うための事業者側管理体制の把握につきましては、調査は行っておりませんが、個人番号制度については、国税庁や海南市のホームページ、広報かいなん等のさまざまな広報や各種のマスコミ報道に加え、税務署、商工団体等による事業者向け説明会、また、納税協会主催の年末調整説明会での説明など、これまで機会があるごとに周知がなされてきており、事業者側においても

海南市議会 2010-03-02 03月02日-02号

機構改革にかかわりまして、まずまちづくり部関係では、農業委員会やJAからの意見をいただいたか、そしてまた商工団体についても意見なり協議をされたのかということでございますが、機構改革につきましては、庁内で政策調整会議を初め、各課で原案についてヒアリング、あるいは意見聴取を行いながら今日に至っているわけでございますが、そうした農業委員会、あるいは商工団体等への聴取はしてございません。 

  • 1